このサイトはJavaScriptを使用しています。 JavaScriptを有効に設定する必要があります。
タイピング検定を実施!生徒全員、前回よりスコアをあげました♪
SONYが主催するプログラミングコンテストに応募する作品をMESHでつくりました
10月の学習テーマは「防災×プログラミング」地震が起きたら・・・
「9月のナレッジだより」発行しました。8月は電子工作ざんまい!LEDやサーボモーター、DCモーターで作品作り
プログラミングコンテストに挑戦!なかなかアイデアがでてこない・・・
2022夏期講習(タイピングマスター&プログラミング)では、toioで押し出しバトルをしました!
ワークショップ「タミヤの四輪駆動車&MESHで人が通ったら自動で止まる車を作ろう」
【クリップスタジオ】初めてのレイヤーで女の子を描こう、レッスン動画公開しました
絵を上手に描くために生徒が考えたことに感動しました!
大好きな「まいぜんシスターズ」の絵を描き上げた時の達成感、こぼれる笑顔がいいね!
せたPay、30%戻ってくるよ!って、いくら割引になるの?⇒そんな時こそ、プログラミング
今月はペイントアプリ!クリップスタジオでバック作り
データベースの第一歩(気象庁のサイトからお天気データを取得する)
ペットボトルに雲をつくったよ!10種類の雲(十種雲形)をつかってプログラミングでゲーム作り!
6月は気象庁のサイトからデータを取得して、生まれた日のお天気を調べました!僕、大雪の日に生まれた?!
「線対称と点対称」という学習テーマで「学んでほしいこと」
授業参観でタイピング検定と作品発表をしました。参観ありがとうございました!
スクラッチでAR作品をつくろう!その名も「蚊たたき」
ARってどんな技術?GoogleアプリでAR体験をしました
新しいプログラミング教材導入!SONYの手のひらサイズのロボット「トイオ」でおしだしバトル