ナレッジ・プログラミングスクール

  • 小田急線 経堂駅 徒歩1分
  • 小学1年生から中学生対象
  • 個別指導いつでも入会OK!

ナレッジニュースKnowledge News

ナレッジブログKnowledge Blog

イベント情報Event Information

  • パソコンを分解して、CPUやメモリを見てみました
  • iPadのペイントアプリ「tayasuiスケッチャーズ」でハロウィンのイラストを描きました
  • トイオとレゴブロックを組み合わせてロボットをつくりました
  • クリップスタジオでイラストを描いています
  • AR体験授業では、Googleアプリでパンダが教室に出現しました
  • スタッフ
  • 毎月、作品発表をおこないます。プレゼンテーション力をつけます。
  • トイオ(toio)でロボットプログラミング。おしだしバトルロボをつくりました
  • トイオ(toio)のスプーン運びゲームをつくりました
  • プログラミングコンテストで「優秀賞」をとりました
  • 中学生からは、コードモンキーでJavaScriptを学びます。
  • パソコンを分解して、CPUやメモリを見てみました
  • 小学3年生から、コードモンキーというプログラミング学習アプリを使います
  • 授業風景。コロナ対策のため、一人机1台で、生徒同士の距離をとっています。
  • MESHプログラミングでエアギターを作りました。動きブロックがピックのかわりで、強弱により音が変わります。
  • MESHプログラミングでSDGs双六を作りました
  • MESHプログラミングで作ったおみくじマシーンを発表、その後お友達に使ってもらいました。
  • 女子生徒も多いです
  • 授業風景、発問をたくさんなげかけます。
  • ペイントアプリでドット絵をかきバックにプリントしました
  • ペンタブレットでイラストを描いてミニトートバックを作りました。

コース案内Course Information

ナレッジの3大ポイント

      
  • カリキュラムはすべてオリジナル。現場で子どもと向き合っているエンジニアが作っています。
  •   
  • モノ作りや電子工作に力を入れており、ロボット等学習ツールを多数揃えています。(教材費は無料)
  • ゲーム作りだけでなく、大学受験における「情報」の基礎学力がつく事を学習目標にしています。

こんなチカラがつきます

  • タッチタイピング ⇒ ナレッジの生徒はクラスで3位以内です!
  • 大学受験科目「情報」の基礎力 ⇒ プログラミング検定で、学習成果を確認。
  • プレゼンテーション力 ⇒ 授業参観を随時実施するため、それに向け、何度も発表練習!
  •   
  • 毎月テーマを決めて学習!AR、アルゴリズム、デジタルペイント、動画編集等、何でもできる事で「自信」がつきます。

レッスンのながれ

※コース案内はこちら(PDFファイル) ※ 無料体験レッスンはこちら

タイピング検定
タイピング練習

プログラミングの基本は「タイピング」です。ナレッジメソッドで、クセのない、正しい指でのタッチタイピングが必ず身に付きます。⇒⇒年に3回タイピング検定を実施。

【タイピングに力を入れる理由】算数や国語でクラスで1番になるのは、ライバルが多くて大変!しかし、タイピングは練習した分、力がつく「公平な」スキルです。本人のやる気で1番がとれるのです。そこで得る「成功体験」⇒「自信」を我々は最も大切に思っています。この「自信」が、他の教科にも好影響を及ぼすのです!

    
 
  小4   

先生、タイピング、クラスで1番はやかった!

     
   
プログラミング検定
プログラミング基礎学習&毎月の学習テーマ

前半にプログラミング基礎学習を行います。基礎力がついたら、日本商工会議所の公式資格「プログラミング検定」を目指します。
【検定を目指す理由】小学生のプログラミング学習は、とかくゲーム作りになってしまい、本分である「プログラミング基礎力」の定着がおろそかになりがちです。 試験対策による反復練習で「楽しい学び」を「学力として定着」させます。

後半は、月ごとの学習テーマです。「ゲームプログラミング」「電子工作」「ペイントアプリでイラスト」「ロボットプログラミング」 「AI体験」「センサープログラミング」「動画編集」等、幅広く体験します。
【毎月テーマを設定する理由】世の中にある、ロボット、デジタル機器、ゲーム制作等の現場で求められる力、それは「アイデア(柔軟な発想力)」なのです。我々は、感受性の豊かな小学生から、 多くのデジタル体験をすることこそが、とても重要だと考えています。

小3

作ったバック(授業で描いた絵をバックにプリント)、おばあちゃんにプレゼントしたよ♪

プレゼンテーション
プレゼンテーション

ナレッジでは発表の時間をとても大切にしています。月に1,2回は、作品発表の場を設けています。
【発表を重視する理由】多くの小学生は、頭の中に描いている映像を断片的にしゃべろうとするため、話があちこち飛んで、伝わりません。しかし、これは、訓練あるのみです。台本を作りをしっかり行い、言葉で伝えるスキルを磨きます。 また、授業参観での作品発表においては、何度もリハーサルを重ねるため、「人前で話す」ことにも、慣れてきます。ナレッジの生徒は、みんな、「プレゼンテーション」上手です!

小5

夏休みの自由研究、モーターでせんぷう機を作ったよ!

アドバンスコース Advanced Course

※コース案内はこちら(PDFファイル) ※ 無料体験レッスンはこちら

タイピング検定日商プログラミング検定
  
基礎学習をマスターしたら、本格プログラミング

JavaScriptやpythonなど本格的なプログラミング学習を始めます。ナレッジでは、ゲーム開発のフレームワーク「Unity」は使いません。 「Linux」のコマンド操作や、WEBサーバーでの「HTML」「CSS」の編集も行い、アルゴリズムやWEBページ制作を行います。
また、パワーポイントを活用しての作品発表も行います。

小6のママ

YouTubeが大好きですが、動画編集の授業後、「動画って作るの面倒なんだよ、ここが・・・」と教えてくれました!作る側を体験できたのがよかったです。

その他カリキュラム

  • 毎月、学習テーマを決めます。多くのアプリやデジタル機器を使い、ITスキル全体の力をつけます。
  • 授業参観を実施、お子様の成長をご覧いただけます。
  • 日本商工会議所プログラミング検定やプログラミングコンクールに挑戦します。
  • ナレッジタイピング検定実施、表彰状がタイピング学習の励みとなります。

授業料school Fees

  対象年齢(めやす) 授業料(税別)月4回 授業時間
プレコース 小学1年 12,000円(税込13,200円) 60分
ベーシックコース 小学2年~6年 16,000円(税込17,600円) 90分
アドバンスコース ベーシックコース修了者 18,000円(税込19,800円) 90分

入会金:10,000円(税込11,000円)

※パソコン貸出費、ロボット購入費、施設費は、一切ありません。 ※兄弟姉妹割り引き:2人目のお子様は入会金無料。 ※対象年齢はめやすです。入会時、ご相談の上、コース決定いたします。

スケジュールSchedule

曜日 1コマ目 2コマ目 3コマ目
16:40~18:10    
16:40~18:10    
16:40~18:10 18:20~19:50(中学生コース)  
13:10~14:40 14:50~16:20 16:30~18:00(生徒の補習用枠)
※小学1年・プレコースのみ60分授業です。(例 16:40~の場合は、17:40に授業がおわります。) ※上記スケジュールより、ご希望のクラスを選べます。 ※振替制度、休会制度があります。

アクセスAccess

小田急線 経堂駅 徒歩1分

東京都世田谷区経堂1-19-6 清水ビル4F
TEL. 03-6432-6270

農大通り商店街を入ってすぐ、銀だこさんの4階がナレッジです。