自由にプログラミングを楽しむ「わくわくナレッジDay」開催します!第1回目は「父の日のプレゼントを作ろう」です。
6月18日(日)経堂コルティで父の日イベント「iPadでお父さんカレンダーを作ろう」開催します!みんな遊びにきてね♪
「6月のナレッジだより」発行しました。シーザー暗号のプログラムに挑戦!
「5月のナレッジだより」発行しました。コマ撮りアニメーションを「スクラッチ」で作るんだよ!
2023年5月4日(祝)6才~【無料】親子でわくわくプログラミングイベントを開催します!
無料体験レッスンのご案内
「4月のナレッジだより」発行しました。AIを体験しました!AIって最初はポンコツなんだね(驚)
【プレスリリース】3月23日キッズ向け練習アプリ「ナレッジタイピング」無料版・有料版を同時リリース
3/13~のマスク着用は個人の判断となります
「3月のナレッジだより」発行しました。YouTubeでも熱いトイオプログラミングです。
春の新入生、募集中!新小学1年生~受付中。無料体験でプログラミングを体験しよう!
「2月のナレッジだより」発行しました。SDGs「海の豊かさを守ろう」×toioプログラミングのコラボ授業です!
「1月のナレッジだより」発行しました。カレンダー作り&人気ゲーム「スリザリオ」もスクラッチで作りました!
「12月のナレッジだより」発行しました。ナレッジでも大人気のスプラトゥーンをScratchで作りました!
「11月のナレッジだより」発行しました。ハロウィン企画!サーボモータでお菓子ゲットアームを作ろう
「10月のナレッジだより」発行しました。テーマは「防災×プログラミング」です
「9月のナレッジだより」発行しました。LED、サーボモーター、DCモーターなど、電子工作でモノづくり!
【経堂図書館×ナレッジ】プログラミングワークショップ(無料)が9/25(日)に開催!先着5名、申し込み順です!
「8月のナレッジだより」発行しました。ペイントアプリで絵を描いて、オリジナルバックを作りました
7/22~「せたがやPay」で30%バックキャンペーン(せたがや全力応援祭)始まります。夏休みのワークショップでご利用できます!